枡屋儀兵衛 商品一元 モンステラ【10200020】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【一元 モンステラ】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。 モンステラ 熱帯アメリカに生息するモンステラ。観葉植物として人気も高いようです。葉の形状に迫力があり、デザインとして非常にメリハ...2023.02.07枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品小紋絣総絣龍郷藍【11200031】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【小紋絣総絣龍郷藍】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。 龍郷柄 龍郷柄と呼ばれる大島紬の伝統柄をモチーフにアレンジしています。奄美大島の龍郷町に由来する龍郷柄は島の動植物などから紋様化...2023.01.24枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品華かすり562【10700562】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【華かすり562】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。 青と黄色の総絣 経糸は黒と青の細かい縞模様。そこに緯の絣を合わせることで花のような文様にしています。総絣という方法を用いていること...2023.01.10枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品縞十の字134玉泥【10700558】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【縞十の字134玉泥】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。 縞十の字 縞十の字と命名し、縞の絣に緯絣を合わせて織り上げています。十の字とは経緯絣を言うことが多いのですが、こちらは経の絣を...2022.07.29枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品華かすり夏402【10705402】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【華かすり夏402】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。 華かすり 華かすりとは枡屋儀兵衛オリジナルの絣。緯の絣を使ってシンプルな柄を織り上げています。綿密に柄構成が決められた経緯絣とは...2022.07.15枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品夏大島とは? 伝統的工芸品 本場大島紬の中でも珍しい夏の大島紬。一体どのようなものなのか、簡単にご説明します。尚、当社製品の一例としてご承知おきください。(ここでは伝統的工芸品「本場大島紬」について記載します) 通常の本場大島紬との違い ...2022.07.08枡屋儀兵衛 商品商品についての様々用語解説
枡屋儀兵衛 商品藍 麻の葉【10400039】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【藍 麻の葉】のご紹介です。 筆書きのかすれたような線で表現した麻の葉模様。カタスと呼ばれる絣配列を使っています。 拡大するとT字が並んでいるのがわかります。 深みのある藍色が美しい本品は...2022.07.01枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品一元 銀河【10200019】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【一元 銀河】のご紹介です。 反物の端から端へ絣の量や大小、濃さ(総絣等による)でぼかしのような表現がされています。一元絣と総絣という技術を使って表現しています。 拡大。十字の手裏剣のよ...2022.06.23枡屋儀兵衛 商品商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品泥染についてのまとめ 泥染の大島紬 泥染について、泥で染まるの?着心地がいいって本当?泥染のデメリットってある?などまとめてみました! どうして泥で染まるのか 絹を泥にいれると、ただドロドロに汚れます。なのに不思議な泥染。 泥染といいま...2022.06.10枡屋儀兵衛 商品商品についての様々用語解説
枡屋儀兵衛 商品ライン【10100172】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【ライン】のご紹介です。 その名の通り、モダンなラインデザイン。シンプルですが近くで見ると絣ならではの良さが感じられる反物ではないかと思います。 染は泥染。他の染料を使わず泥染だけで仕上げていま...2022.06.10枡屋儀兵衛 商品商品についての様々