枡屋儀兵衛 商品 華かすり562【10700562】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【華かすり562】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。青と黄色の総絣経糸は黒と青の細かい縞模様。そこに緯の絣を合わせることで花のような文様にしています。総絣という方法を用いていることで柄がはっきりと浮き出るよ... 2023.01.10 商品についての様々枡屋儀兵衛 商品
Kimono Factory nono 夏の麻八寸名古屋帯「moon」 織の麻八寸。雲の漂う空にぼんやりと浮かぶ三日月をイメージしてデザインしました。個人的なことではありますが、天体が好きで(詳しくはないのですが)小さい頃は天体観測を自由研究にしてみたり、今も宇宙のドキュメントなんかにワクワクします。光り輝くそ... 2022.08.05 Kimono Factory nono商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品 縞十の字134玉泥【10700558】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【縞十の字134玉泥】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。縞十の字縞十の字と命名し、縞の絣に緯絣を合わせて織り上げています。十の字とは経緯絣を言うことが多いのですが、こちらは経の絣を針で動かして一つ一つ合わせ... 2022.07.29 商品についての様々枡屋儀兵衛 商品
Kimono Factory nono ストレッチ足袋「dual」(デュアル) 新色を追加して販売中のストレッチ足袋dual。ストレッチでストレスが少ないのが特徴です。底をカラーにすることで汚れが目立ちにくく、吸水速乾で使いやすくなっています。カジュアル用です。こちらの商品はスタッフから「足袋を作りたい!」という強い要... 2022.07.22 Kimono Factory nono商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品 華かすり夏402【10705402】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【華かすり夏402】のご紹介です。伝統的工芸品・絹100%です。華かすり華かすりとは枡屋儀兵衛オリジナルの絣。緯の絣を使ってシンプルな柄を織り上げています。綿密に柄構成が決められた経緯絣とは異なり、柄の飛び具合、分量... 2022.07.15 商品についての様々枡屋儀兵衛 商品
Kimono Factory nono 作務衣ジャケット Lazy 「下はないのですか」と聞かれますが、はい、そうなのです、すみません。もともと上下セットで着ることを考えずに、自由にシャツ・ジャケット感覚で使っていただきたい!(自分が使いたい!)と思って製品化したアイテムです。写真は私物の短パンとサンダル。... 2022.07.08 Kimono Factory nono商品についての様々
枡屋儀兵衛 商品 夏大島とは? 伝統的工芸品 本場大島紬の中でも珍しい夏の大島紬。一体どのようなものなのか、簡単にご説明します。尚、当社製品の一例としてご承知おきください。(ここでは伝統的工芸品「本場大島紬」について記載します)通常の本場大島紬との違い組織は同じ夏物には「... 2022.07.08 商品についての様々枡屋儀兵衛 商品用語解説
枡屋儀兵衛 商品 藍 麻の葉【10400039】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【藍 麻の葉】のご紹介です。筆書きのかすれたような線で表現した麻の葉模様。カタスと呼ばれる絣配列を使っています。拡大するとT字が並んでいるのがわかります。深みのある藍色が美しい本品は、本藍、化学染料、泥染を使って染色... 2022.07.01 商品についての様々枡屋儀兵衛 商品
枡屋儀兵衛 商品 一元 銀河【10200019】 枡屋儀兵衛 本場大島紬 【一元 銀河】のご紹介です。反物の端から端へ絣の量や大小、濃さ(総絣等による)でぼかしのような表現がされています。一元絣と総絣という技術を使って表現しています。拡大。十字の手裏剣のような絣で出来ています。染は泥染。他... 2022.06.23 商品についての様々枡屋儀兵衛 商品
Kimono Factory nono 【商品アレンジ】袴パンツを短くしてみる。 本来は上のような袴パンツ。長いままでも履いていますが、袴パンツを短くしてみたいなと思って、もう一着買って裾を上げてみました。袴自体(カジュアルな袴など一覧)は裾長めが好きな私ですが、袴パンツはちょっと短めも欲しいな、なんて思っていました。裾... 2022.06.15 Kimono Factory nono商品についての様々