二十四節気 清明(せいめい) 新暦4月5日頃旧暦のある暮らし2022.02.152021.04.01旧暦のある暮らし寄稿記事-ことばの遊園地- 寄稿者:橋本繁美「清浄明潔」という言葉があります。すべてのものが清らかで、生き生きしているという意味。このことばを略したのが「清明」です。若葉が萌え、花が咲き、鳥が歌い舞う、生命が輝く。心まで気持ちよく澄みわたる季節です。