日本の色を愉しむ 鴇色(ときいろ)/茜色(あかねいろ)
寄稿者:橋本繁美鴇色(ときいろ)淡い紅色。江戸時代になると、身近な鳥が由来の色名に登場したといわれる。朱鷺(とき)は明治以降の乱獲や環境汚染によって絶滅の危機に瀕して、いまでは国の特別天然記念物、国際保護鳥に指定されている。かつては日本各地...
日本の色を愉しむ
京を歩く
日本の色を愉しむ
京を歩く
日本の色を愉しむ
京を歩く
日本の色を愉しむ
京を歩く
日本の色を愉しむ
京を歩く