男と着物 - 回想録 -

男と着物 - 回想録 -

24 袴と私2

投稿者:ウエダテツヤ nonoで販売中の袴 小売店の研修で着物の着方は教えてくれたし、帯の結び方も知ったけれど、袴のことは何も知らない。そんな私が袴の着用方法を学んだのは何を隠そう 「銀座もとじの男のきもの (別冊家庭画報)」を読んだことに...
男と着物 - 回想録 -

23 袴と私1

投稿者:ウエダテツヤ ​袴が好きで一時は「着流しなど着ないぞ!」と意気込むほどだった私。最近は一辺倒だった熱も分散され適度に(投稿時点で週3ぐらい​...多い?​)袴を着用するようになったが、少し前までは毎日着用していた。袴好きから当社でも...
男と着物 - 回想録 -

22 襦袢Tシャツ開発秘話2

投稿者:ウエダテツヤ 画像クリックで自社オリジナル販売サイト。楽天サイトはこちら (つづき。その1はこちら)発売してみると周りの人を中心に高評価を頂いたのだけれど、前回記載の通りそもそも大して売れると思っていなかったので限定数で製品化してい...
男と着物 - 回想録 -

21 襦袢Tシャツ開発秘話1

投稿者:ウエダテツヤ 前回の襦袢が楽しかった時代を含め半襦袢も長襦袢もそれなりに経験を積み、着物生活も数年経った2013年~2014年頃だったと思う。既に着物を着ることに慣れていたからか、着物をもっと簡単に着たいという欲求が湧いてきた。もと...
男と着物 - 回想録 -

20 着物の下3 長襦袢が楽しかった

投稿者:ウエダテツヤ 長​襦袢が嫌いな訳ではないのだけれど、半襦袢風ばかり着ていた私。そんな私の中で長襦袢が本当に活躍し始めたのは2011年頃、きっかけは私にとっての大変化である日々着物を着始めた事だった。 仕事着だった時には興味のなかった...
男と着物 - 回想録 -

19 着物の下2 まだ半襦袢風

投稿者:ウエダテツヤ​ 2006年3月。小売店を退職した私は大島紬製造を学ぶため奄美大島へ移住した。その時のことはまた追って投稿するが、仕事として着物を着る場合は相変わらず『半襦袢風』を着ていた。 そもそも男着物で長襦袢は衿や袖口などからチ...
男と着物 - 回想録 -

18 着物の下1 小売店での仕事着

投稿者:ウエダテツヤ 私が着物の世界に足を踏み入れたのが2001年。当時5年ほど小売店で勤務させていただいた間、着物の下には何を着ていたのか、というお話。 今の様にハイネックセーターやシャツなどをインナーに着るような着方は周りでも見なかった...
男と着物 - 回想録 -

17 買う前に考えたいけれど

投稿者:ウエダテツヤ ​私の性質かもしれない。時に妥協してでも手に入れたくなる。とにかく買いたいと思うとすぐ買いたい。欲しい物があると探す探す、すぐ欲しい。結果、「買いたい」がどんどん先走り、その時そこにある物から選ぶ「これでいいか」まで到...
男と着物 - 回想録 -

16 私の着物は日用品感覚だったお話

投稿者:ウエダテツヤ ​着物小売店に入社し、着物を少しずつ着るようになった私。段々慣れてくると人の着ているものが気になり始める。出張などで他店の店員さんを見かけると、何を着ているのだろうとジロジロ見ていた。ジロジロ見ていると接客業のくせにボ...
男と着物 - 回想録 -

15 しばらく結んでやめた片ばさみ

投稿者:ウエダテツヤ ​片ばさみを教えてもらった私。(14 片ばさみを目撃する参照)なんと簡単な結び方かと驚きつつ、正直なところしっかり止まるのだろうかという疑心もあった。けれど当時きもの駆け出しの私にしては「周りで見かけない結び方」という...